はたぼ〜の”なんちゃって”ブログ 2011年


ブログちっくな事をやってます。
気が向いたときに更新していきます。


                


                 









〜 2011/12/29 〜
≪ 年末です ≫

今日から年末年始休日に入ります。
ほったらかし気味だった車たちのプチメンテ。
チビ1に空気圧のチェックをしてもらいました。
なかなか筋がいい。
そのうち、オイル交換なんかにもチャレンジさせてみますw

↑私が指定した空気圧に調整中。ずいぶん上手になってきました。  

〜 2011/12/14 〜
≪ 出張 ≫

まだまだ忙殺されております。
今日は鹿児島へ出張。
営業所の屋上から桜島をみたら・・・
あちら側へ灰が降っているのが肉眼でもわかります。
地元の人はほんと大変。

↑桜島だー!テンションUP!でも、地元の人は見あきたそうです。  

〜 2011/11/26 〜
≪ お出かけ ≫

忙殺されております。
そんな中、ちょいと吉野ヶ里遺跡までお出かけ。
私は始めていきます。
ちょっと前にTV番組の「逃走中」の舞台にもなりましたね。
竪穴式住居っていうんですかね?あれ。
昔はあんな家ばかりだったんですね。
博物館というか展示場というか、そこに行ったら
昔の偉い方を葬ったツボが。
これ、本物らしいです。
なんかうまく感情表現できませんが、
しばらく真剣に説明書きなんかを読んでしまいました。

↑遺跡です。むかしむかし、この中に人が入っていたんですね・・・  


↑きれいに紅葉しています。何処だったかは忘れましたが(滝汗)  


↑帰りに立ち寄った道の駅。ええ景色です。  

〜 2011/10/23 〜
≪ e:S ≫

車の点検をしていたら、ハイゼットのエンジンチェックランプが点灯。
こればっかりは、私にはどうにもできないので、近くのダイハツディーラーへ。
不具合を起こしているのは、2個あるO2センサーのうちの1個。
たぶん、保証で直るでしょう。
部品の在庫が無いので修理は来週に持ち越し。
んで、その点検の間、セールスのおねぇさんから
「ミライースに乗って燃費チャレンジしてみませんか?」とのお誘い。
記録を見ると1位は37.0km/g、2位が28.0km/g、3位〜5位は26km/g台
1位の方は条件が良かったらしいです。
セールスマンが営業から帰ってきた後で、エンジンが温まった状態で、
信号にも1度もひっからなかったそうです。それにしてもすごい・・・
私が目指す記録は25km/g超え。
しかし、私が挑戦する時は、長時間駐車でエンジンが冷えて、室内があったかい状態。
おねぇさんが、暖気運転はしてくれましたが・・・
一通りの低燃費で走るコツを教えてもらい、早速燃費チャレンジ兼試乗開始。
決められた場所で一旦停車し、燃費計をリセット。
車の特性(CVTやエンジンマネジメント)が分からないまま、
とにかくアクセル操作だけに集中し記録を目指し低燃費走行に挑戦。
しかし、すぐ走っていきなりの信号停車。
しかもエンジンがしっかり暖まってないので、アイドリングストップせず(泣)
んで、ゴールして出た記録は27.6km/g。
おねぇさんが、もう一周してみませんか?と。
んで、2周目のチャレンジ。
再度同じ位置に停車し、燃費計をリセット。
1週目の時に神経を張りめぐらせて感じ取った、加速時のCVTのマネジメント、
減速時の回生の仕方等、ほんの少しですが見えてきました。
もう、とにかく自分の持てるテクをフル活用してコースを走らせます。
信号にもしっかり引っかかりましたが、今回はちゃんとアイドリングストップしました。
んで、出た記録は31.6km/g!JC08カタログ値超えました。
おねぇさんも、「初めてこんな数値見ました」と。(37km/gの時は見てないらしい)
んで、自宅へ帰る途中に感じたこと。
車は自分で試行錯誤し、いろいろな媒体などを参考にしながら身につけてきましたが、
バイクは教えてもらって、それをひたすら練習。積み重ねた期間と内容がちがうんですね。
自分で試行錯誤したわけじゃないんで、応用も効かないような気がします。
なので、人にも上手に教えることができない気がします。
ちょっとだけ、バイクは原付2種に乗り換えて細々と遊び、
コペンでも買って、また車に戻ろうかと悩んだ夕暮れでした。

↑初めて来たディーラーで名前を残すことができました。次はもう少し記録を伸ばせそうな気がします。  

〜 2011/10/13 〜
≪ 北の果てから南の果てまで ≫

今日は鹿児島まで出張。
鹿児島中央駅を降り、市電へ乗車。
しかし、逆方向の電車に乗ってしまました(汗)
んで、乗り換え、最寄りの駅から目的地まで歩いていたら、歩道は灰だらけ。
「お〜、鹿児島や」と一人静かにテンションUP
しかし、地元住民にしてはたまらないでしょうね。
仕事が夕方に終わり、せっかくだからと城山展望台へ。
途中西郷どんの銅像も見ることができました。
展望台にあがって桜島を見てみましたが、あいにくモヤが。
今度はプライベートで、バイクで来たいな。

↑歩道は灰だらけ。こりゃ地元の人は大変だ・・・  


↑西郷どんをタクシーからパチリ。初めて見ました。  


↑城山展望台から桜島。う〜、モヤが・・・残念。  

〜 2011/10/10 〜
≪ 洗車 ≫

昨日もガンガン走りまくったんで、今日はCB君を洗車しました。
あと、チェーンの張りも調整。
もうそろそろチェーン交換しなくちゃいけないけど、
グローブやシューズも破れてきたんで、そろそろ買いなおしたい。
あ〜、先立つものが・・・

↑早いものでもう5年を過ぎましたが、車庫に入れてるんでまだまだ綺麗です。  

〜 2011/10/9 〜
≪ 練習会3回目 ≫

今日も楽しい練習会。
傾斜走行と千鳥を重点的に練習。
途中、バランス系が苦手な方に対し少々サポート。
う〜んやっぱ俺、口下手だわorz
あと、低速の練習してたらエンストこいて、久々にコケました。
さすがSSBとプロスマンのガード。
まったくの無傷です。

↑広いところを使って、千鳥走行の練習です。みなさん上手です。  

〜 2011/10/2 〜
≪ 初めての・・・ ≫

今日は小学校の運動会。
田舎なので、午前中が小学校で、昼からは地区の運動会。
別に参加しなくてもいいんで、運動会が大っ嫌いな私は午後からバイク。
8の字走行をするところに計測器があったので、測らせていただきました。
一発目、いつも通り33秒台。
二発目・・・??・・・!!!
初めての31秒台突入。
いや、もしかして一周少なかったんじゃねぇ?
その後何週か走りましたが、すべて31秒台。ヤッター!
しかし、あんだけ練習して32秒台後半が限界だったのに、
なんで急に1秒以上速くなったんやろう・・・謎だ。

↑初めて31秒台が出ました。でもジム屋さんは回転付きでこのくらいのタイムらしいですorz  

〜 2011/10/1 〜
≪ 秋の雲 ≫

今日、午前中は明日の運動会の買い出しにサンリブへ。
午後からオデッセイとハイゼットを洗車。
ふと、空を見上げたらちょっと厚めのうろこ雲が。
すっかり秋ですなぁ。

↑りっぱなうろこ雲です。  

〜 2011/9/25 〜
≪ お出かけ ≫

今日は子供たちを連れてちょっとお出かけ。
高速を下関I.Cで降り、川棚で瓦そばを食べ、角島へ。
相変わらず綺麗です。
今日は天気もいいのでライダーが多いです。
その後、久しぶりに千畳敷へ。
ここもいい景色です。
またフラッと来よう。

↑千畳敷からの景色。吹いてくる風も気持ちいいです。  

〜 2011/9/23 〜
≪ 練習会2回目 ≫

今回も練習会に参加させていただきました。
今日は低速系はソコソコに、スピード系をガンガン練習しました。
前回、傾斜走行を練習してる時、つま先部分をずーっと擦っていました。
おかげで一気に靴が・・・
なぜ擦っていたかと言うと、私は足首が硬いのか分かりませんが、
購入した時の状態だと、つま先を常に引き上げられたような感じになり
足首が痛くなるので、かなり下げていました。納車以来。
でも今のままでは、これ以上速度を上げて曲がれないことに気づき、
チェンジレバーとブレーキペダルの位置を、
ほぼ純正の位置(厳密に言うと純正の位置から1cm下げた状態)にセットしなおしました。
今日の練習会ではばっちりでした。ほとんど擦ることが無くなりました。
代わりにバンクセンサーが当たるようになりましたけどorz
このままじゃいかんですね・・・乗り方変えないと。

↑さて、今日の練習も終了。いい汗かけました!  


↑ストレスを発散すべく、力いっぱい走っております。あ、主催者様。勝手に写真を拝借してスイマセンm(_ _)m  

〜 2011/9/18 〜
≪ 練習会 ≫

待ってました、秋の練習会。
今回も数回開催予定。できるだけ参加させていただこうかと思っています。
去年の特練以来、久々に千鳥走行を練習。初めはグダグダでしたorz
コツを教わることで、当時を思い出しだんだんと乗れてきたような気がします。
あ、腕立て伏せも特練を思い出すいい刺激になりましたw
今日の練習会で感じたこと。

一つ目。
やっぱ、TAKA2さんには勝てん。
「いつか追い越してやる!」とは口では言ってますが・・・
今の私の乗り方では、追い越すどころか、
はっきり言ってこの差は埋まらないでしょう。

二つ目。
これは感無量というか、本当に幸せなひと時だったんですが、
師匠であるTAKA2さん、CB400使いのAさんと3台でトレインできたこと。
お二人の走りに衝撃を受けて、この世界に足を踏み入れた私にとって、
目標としている方たちと、ほぼ同じペースで走れたことです。
たぶん、後ろで突っつかれてたんでしょうけどね(汗笑)
いや、このお二方と走れたということが私には大変価値あることなんです。
ほんと、楽しいひと時でした。

↑そろそろ練習が始まります。  


↑今回は会社の先輩を誘いました。初めはぎこちなかったですが、終盤はスムーズに走ってました。  

〜 2011/9/14 〜
≪ 不調・・・ ≫

10日くらい前から頭痛が治まりません・・・
んで、昨日の夕方から熱が。
まずは頭痛をどうにかせねばと、以前かかった神経内科へ。
薬をもらって1日中横になってましたが、昼過ぎからどんどん熱が上がり
夜はもう「あーーー」とか「うーーー」しか言う気がしないくらいに。
いやー、久々にきつかった。

↑キツイっす。子供は私の体を触って「熱い」とか言って笑ってました。  

〜 2011/9/10 〜
≪ タイヤ交換 ≫

今度の週末は練習会。
なのでタイヤを交換しました。
今のでももうちょっといけどうですが、多少ズルっとキテるし、
負けて悔しい思いをしたくないので。
今度は初めてロードスマートを履いてみました。
理由は安かったから、ただそれだけですw。
グリップ力がGPR-200と比べてどうかと聞かれても、私にはよくわかりません。
普通に街を走るには、GPR-200よりさらに良いような感じはします。
ただ、もうちょっと重量のあるバイク向きなのかな?という感じがしました。

↑なぜか今回フロントは30分ちょっとで交換できました。作業にもだいぶ慣れてきました。  

〜 2011/9/2 〜
≪ 出張 ≫

9/1〜2にかけて、研修のため東京へ出張。
朝9時から研修のため、前日入り。
なので、ちょいと東京観光。
東京駅に着いて、まずは浅草、そのあとスカイツリー。
あ、浅草からでもスカイツリーは見えましたけど、
見物スポットの業平橋駅近くの橋へ。
そのあと仕事半分・遊び半分で秋葉原へ。
萌え系のおねえちゃんも見れたし、平日の真昼間だというのに
ちょいとエッチなお店にたくさんの人が入店待ち。
んで、ホテルにチェックインした後、お台場へ。
今日はお台場合衆国最終日。
TVで見る芸人さんや、アナウンサーさんも見れて楽しかったです。
そのあと、近くのメガウェブへ。
多くのトヨタ車を手で触れ、車好きには何とも言えない時間を過ごすことができました。
翌1日は研修でしたが、夜は皇居を見物。
いやー、広い。周りの芝は綺麗に刈られているし。
なぜか今日は警備がすごい。間もなくして奥の方から黒塗りの車が列をなして出てきました。
夜は丸の内オアゾで晩御飯。
最終日2日は遊びに行く時間は無いのですが、研修の休み時間にちょいとその辺を散歩。
大きな川だなと思ってみていたら隅田川でした。
東京に住んでいる人には当たり前なんでしょうが、
田舎モンにはテンション上がりっぱなしの3日間でした。
またゆっくり遊びに行きたい。

↑やっぱ、ここは行っとかないかんでしょう。  


↑平日だというのに人が多い。舟和のようかんと、木村屋の人形焼き、あとは定番雷おこしを買いました。  


↑来ましたスカイツリーの観光スポット。私みたいに「ぎょうへいばしは何処ですか」って聞くのはやめましょう。  


↑久しぶりに見ましたレインボーブリッジ。ゆりかもめから撮影  


↑フジテレビを出てゆりかもめの駅に行くとき、夜景が綺麗だったんで1枚  


↑皇居付近のある建物です。  


↑皇居の周りをウロついていたら、日が暮れてしまいました。  


↑昼休みに散歩していたら隅田川に到着。一般道がスイスイで首都高速が渋滞してました。東京らしいです。  

〜 2011/8/21 〜
≪ ちょっと長崎まで ≫

義母と、近所のマダムがうちのチビたちを連れて1泊2日でハウステンボスへ。
列車で行くとのことでしたが、大変そうなので、1日目は同行し車で長崎バイオパークへ。
その前に佐賀の宇宙科学館に行きました。
道中、前が見えないほどの雨にやられながらも、到着したら雨は止んでいました。ラッキー!
宇宙科学館は、宇宙のことだけかと思ったら、恐竜を始め科学ネタが満載。非常に楽しめました。
科学館を出て昼食を取り、昼から長崎バイオパークへ。
オウムからカバまで、いろんな動物とふれあい、楽しい一日でした。

↑なんとかサウルスです。たぶんティラノサウルス。曖昧でスマソ  


↑バイオパーク入ってすぐの石段。すでにチビ2に体力で負けそうです(泣)  

〜 2011/8/17 〜
≪ 2万キロ ≫

リード君が2万キロに達しました。
6月から異動して、乗る機会がばったり無くなりましたが、
普段、ちょっとしたアシに使っています。
便利の良いバイクです。
コイツは手放せません。

↑約2年半で2万キロ。異動してなかったら、もっと早い段階でこの距離に達したかも。  

〜 2011/8/14 〜
≪ ジムカーナ ≫

今日は某ジムカーナ大会にやってきました。
大会は佐賀県で開催されますが、途中、福岡インターを過ぎたあたりから雨が・・・
そのまま止まる場所も無く、ズブ濡れになりながらなんとか基山P.Aに到着し、合羽装着。
Uターンして帰ろうかと思ったんですが、ちょっとした手違いで、気づけばジムカーナ会場に到着。
長崎道の雨は酷かった(泣)
しかし、皆さん好きですね雨なのに。多くのライダーが集まっています。
1ヒート目、雨の中ビビリながら走行。
去年の特練の成果が一向に生かしきれない情けない走りorz
特練では雨でもそれなりに走ってたような気がする。
まぁ、今年ズタズタだった私にとっては過去の話。
2ヒート目、雨は止みドライに近い状態。
しかし、もうじきスタートと言う時に雨が・・・
私が出走する時は、ややウェットといった感じ。
自分なりに頑張って走って。クラス1位をGET。
しかしあんまり自慢できないし、嬉しくないんですよ、これが。
気になる方は、メールで問い合わせてください。お答えしますw

↑基山P.Aにて。ここで合羽装着。お盆なので車が多い。  


↑写真撮り忘れたんで、ある方の動画を拝借。雨でビビリながら走ってます。  

〜 2011/8/12 〜
≪ メンテナンス ≫

そろそろ、ブレーキパッドの残量が僅かです。
今回はリヤのブレーキローターも交換するつもりです。
交換と言っても、新品は高いので中古品のローターです。
手で触ってはっきり違うが分かるくらい厚みが違います。
かなりブレーキ引きずって走ってるからでしょうね。
パッドもほぼツルツルでした。
日曜はジムカーナの大会に参加するんで、その前にメンテしておいて良かった。

↑約3万キロ走行、5回目のブレーキパッド交換と同時にローターも取り換えました。  

〜 2011/8/11 〜
≪ ツーリング ≫

今日から1週間休暇です。
特に用事は無いんですが、お盆の間はなんとなく休みたいなと。
んで、休暇初日の今日は大観峰までソロツーリング
朝早く出発したからか、昼過ぎには帰りつきました。
また時間見つけて行こ。

↑朝早いやまなみハイウェイは車も少なく、気持ちよく走れます。  


↑いつも人が多くて停車できない撮影スポットから  


↑このあたりは涼しいです。気分転換にしばらくボーっとしました。  

〜 2011/7/27〜
≪ キリ番GET ≫

なんか久しぶりにキリ番を踏みました。
最近は「キリ番GETだー」なんて興奮することも無くなりました。

↑自分のサイトで自らキリ番踏みました。誰か何かくださいw  

〜 2011/7/26 〜
≪ 低燃費 ≫

今日はちょっとした用事で、タントで福岡市内まで来ました。
先日、タントのホイール交換をした際、低燃費タイヤを履いてみました
ホイールも純正品より随分軽くなっているので、タイヤだけの影響ではないと思いますが
以前より、はっきり燃費が良くなっています。
一般道をちょこちょこ走って、約15km/l。
今日は高速を、法定速度くらいで走行し、遅い車がいれば右車線で追い越すという
ごく普通の走りで燃費は21.0km/h
特に燃費を意識したわけではありませんが、これだけ燃費がよければ文句は言いません。

↑CBとそんなに燃費が変わりません。  

〜 2011/7/17 〜
≪ 夕涼み ≫

夕食前に、ちょいと平尾台まで涼みに来ました。
夕方は車も少なく、マイペースで峠道を走行できます。
夕方のこのあたりは、イチャついているカップルが多かったので早々に帰宅しました。

↑良く来る場所ですが、家の近くにこういう景色の場所があるって幸せなことなんでしょうね。  

〜 2011/7/16 〜
≪ 車いぢり ≫

購入して早一年。
タントの足回りを交換しました。
ただローダウンしたいなら、バネだけ交換する方が安上がりですが、
やっぱショックまで交換しないと、どうも走りがヘナヘナしてしまうんで、
KYBの「ローファースポーツLキット」なるものを装着しました。
車なんて、個人的感覚が大きく左右するので、どれがいいとは言えませんが、
私なりの価値観で行けば、見た目重視だと4cmダウンがいい感じ
でも、人も乗るしストローク量を大きく減らすとやっぱ乗り心地が悪くなる。
んで、ダウン量は2cm程度の「一見ノーマルっぽいおしゃれ」を目指しこの足回りを組みました。
ムーヴの時は他社製品のダウンサスこのショックを入れていましたが
その時より、乗り心地がいいです。純正とさほど変わりません。
やっぱ、マッチングって大事ですね。

↑ただ今作業中。ダイハツ車をイジるのは我ながら・・・(略)  


↑この時はノーマルです。車高が分かりにくい角度でスイマセン。  


↑実は入れるホイールが決まったからローダウンしました。AVS モデル7 サイズは15×5.5J OFF+44です。  

〜 2011/7/9 〜
≪ 暑いです ≫

もうすっかり夏ですね。
CBに乗ると、足がめちゃくちゃ暑いです。
そんな中、久しぶりに練習に来ました。
土曜日だというのに誰もいない。
貸し切り状態で、いつものようにオーバル&8の字を練習。
帰り際、いつもの顔見知りの方とお話しして、
正午には交通公園を後にしました。
また時間が取れたら練習行こっと。

↑暑いからでしょうか。誰もいません。  


↑この時期は、ツータイヤでもこのようになります。  

〜 2011/6/18 〜
≪ 梅雨 ≫

梅雨ですね、良く降ります。
先週の土・日も雨でバイクに乗れずじまい。
6月から異動になり、平日休みが無くなってフツーのサラリーマンらしく
土日しか休みが無いのです。
そんな大事な週末に雨が降ると結構悲しいものがあります。
今日は雨でも走るつもりでいました。
しかし、時間はあまりないので、家から程近い秘密の練習場へ。
8の字と低速系を中心に練習。
ま、いつもと練習メニューは変わりません。
来年の大会に向け、走るときはダラダラ練習せず
一つ一つキッチリやって行きたいと思います。
そーいえばコーチが「(特練の)手伝い来る?」って言ってたけど、マジかな?
ただのバイク好きが雁の巣に入ることに安協さんがOK出すか分かんないけど、
もし行っていいんだったら行きますよ〜ん。

↑リードで練習。滑らないよう加重のかけ方にも注意して走ってみました。  

〜 2011/6/5 〜
≪ 安全運転大会 ≫

今日は安全運転大会の日。
5時前に起床し、最後の悪あがきに交通公園へ。
一本橋、ブロックスネーク、レムニーの練習というか、最終確認を行い、
8の字も軽く練習し、体をほぐします。
6時過ぎには交通公園を出て、高速を通り会場を目指します。
まずは、完熟歩行。
昨晩ビールを飲みながら覚えたコースを歩きます。
一つずつ安全確認や、ウィンカーの位置を確認しながら5周くらい歩行。
前回の反省を踏まえ、今回は傾斜コースもきちんと覚えました。
んで、競技開始。
昨年同様ブロックスネークから。私は今回班の中で2番手。
今回は、「個人&団体で優勝」との指令があったため、少々緊張も。
んで、何事もなくクリア。緊張の糸が少しだけほどけました。
次はCスラローム。パイロンの間隔は4.5m
今回は1速でも良いとのことで、アイドルアップの1速走行で行きます。
緊張からか、なかなか思うように前に進まなかった気がしますが、結果はまあまあ。
次は、傾斜走行。
コースは覚えましたが、ミスコースは最大失点なんで、ミスコースしないことと、
とにかくパイロンタッチや接地が無いよう特に注意しながら走行。
結果一般Aクラス2番時計(1番時計はドロシーさん)
そしてレムニー。
これは、前回の5点減点が悔しくて悔しくて・・・
なので、いろんな方法を試しながら練習してきました。
結果、ミスなく楽〜にクリア。
次は帳面消しに近い急制動。
ナメてかかってて、あまり練習はしなかったのです。
前回メーター読みより、進入速度がかなり速度が低かったんで、
確実な所を狙い、50km/hで進入。
あとは早めにブレーキをかけてしまわないようブレーキングポイントを確実に通過した後に制動開始。
これが仇(?)となり、指定された10m以内で止まれず減点。
次は一本橋。落ちては何の意味もないので、絶対に落ちないよう注意しながら走行してたら、
いくらなんでも速すぎやろ!と突っ込みたくなる17秒台。
いままでの練習って一体・・・(泣)
最後は鬼門の法規履行走行。
完熟歩行では、特に見落としなどは無かったと思う。
あとは、実際バイクに乗って、それらをメリハリを付けて行えるかどうかだけ。
結果は85点減点。なんじゃそりゃ?
そんなこんなで、今年の私は一般A8位でした。
言い訳はしません。
今年は団体でも参加しましたが、同じチームのTAKA2さんが一般B10位、しんじさん13位。
私ももちろんですが、チームのみんなショックが大きくて・・・
去年1位のIさんも今年は一般A5位。
まだまだ修行が足りませんね。
来年に向けてまたがんばります。

↑早朝から交通公園へ最後の練習  


↑競技開始です。TV局が来てて、夕方放送されてました。  


↑リザルトです。一般Aは25台がエントリー。私はゼッケン2番です。  

〜 2011/5/25 〜
≪ 大会に向けて ≫

昨日今日と、練習に来ました。
昨日は平日だというのに顔見知りの方を含め、数台が練習。
オーバル、8の字、傾斜の練習。
今日は県大会の課題を集中的に練習。
ブロックスネーク、一本橋、レムニー、Cスラローム
ブロックスネークはとりあえず失敗なし。
一本橋は、30秒以上を狙おうとすると落ちることもあるけど、
県大会の20秒以上なら落ちることは無くなりました。
去年減点を食らったレムニー。今回はしっかり練習。
パイロンの間隔を、超狭めた状態で練習した後、県大会のサイズに戻して練習。
失敗が無いんで、どうやったら失敗するか練習。
それが分かれば、それをしなくちゃいいってことやもんね。
あと、今月頭の某練習会で、T指導員に教えてもらったCスラローム。
速さ・正確さはまだまだと思うけど、大きな失敗なくクリアできた気がします。
6月から平日の休みが無くなるので、来週月曜は昼からみっちり最後の練習に取り組みます。

↑今年はCスラロームもちゃんと練習しました。  


↑まだ1,500kmしか走ってないんだけど(汗) 大会はこのタイヤで行きます。  

〜 2011/5/24 〜
≪ 田植えの準備 ≫

最近、田植えの準備で農家は大忙しです。
嫁ん家の田んぼも例外ではありません。
春、そして田植えの季節になると出てくるのがカエル。
義弟が田植えの準備をしている田んぼに、チビたちを連れていくと、
カエルがたくさんいます。
カエルが水路をカエル泳ぎしているのを見て感激したり・・・
んで、木の棒でカエルを捕まえたチビ2
その格好が面白かったんでパチリw
童心に帰るというか、心が和むというか・・・面白かった。

↑両腕でしっかりつかんでいます。懸垂でもするん?w  


↑腕だけでは疲れるらしく、なんとか足も掴むことに成功w  

〜 2011/5/20 〜
≪ 目標達成 ≫

今日、会社の技術研究発表会というのが開催されました。
私は今回で何回目の発表になるんでしょう・・・
正直、もうやりたくないと思いつつ、
いつか絶対一等賞を取ってやるという強い気持ちはありました。
昨年は実質的な一等賞と言ってもいい優秀賞を獲得。
しかし、優秀賞が3件あり、私はその中で(点数が)一番下でした。
正直悔しかったです。
んで、今年の発表会。
ついに念願の一等賞をGETしました。
しかも、優秀賞よりさらに上、今まで一度しか出たことが無い、幻の(?)社長賞を頂きました。
省エネに取り組んだ発表で、もう散々省エネ対策は施してきて、
もうソフト面では改善の余地は無いと思われていましたが、
公私ともに変わりものの私が、ある奇策を思いつき対策・検証・評価を繰り返し、
さらに省エネ効果を出すことに成功。
他支店の人からは、
「もし後輩がこんなことしようとしたら、頭おかしいんやないか?と言ってやめさせます。」
なんて言われました。
世の中、何が上手くいくか分かりませんね。
そんなこんなで、省エネ機器を導入しただの、ありきたりな対策をしたとかではなく、
知恵を絞って出した省エネ対策を実行し、結果に結びついたというのが高く評価されたようです。
さて、次はどんなことしよう?

↑ついに念願の一等賞!しかも最高位の社長賞(涙)  

〜 2011/5/15 〜
≪ マスツー ≫

今日はちょっとしたワケがあって、行きつけのショップ主催のビギナーツーリングへ参加
全16台でのツーリングですが、こんな大群で走るのは初めてです。
免許取り立ての10代の頃、4台で走ったのがおそらく私の最大規模のマスツーです。
参加前に宣言してたんですが、2回目の休憩所で皆さんとお別れ。一人帰路につきました。
最初はどうなるんやろう?と思いながらも、
いろんなことが想定内で終わりました。(←何が言いたいのか意味が分からんw)
今回は初参加だったんで、ショップの方以外は顔見知りは皆無。
休憩中も特に誰と何を話すわけでもなく、ただ最後尾を淡々とついて行きました。
またいつか時期を見て参加しようかと思っています。

↑蛍街道西ノ市で2回目の休憩。目的が達成された私は、この後帰りました。  

〜 2011/5/14 〜
≪ 便利になりました ≫

私の愛機CB400SBスペック3。
アイドリングの調整ネジが、キャブの真下にあり調整しにくいです。
普通の人はそんなにいじることはないんでしょうが、
練習等でバトルになった時アイドリングを上げます。
んで、一本橋の時はまた回転を下げます。
ジム用のエンジンガードを付けて以来、手が入らず調整するのに苦労していました。
んで、ようやく調整ネジを延長しました。
CBR400RRのストップスクリューと、XR250のステーを流用します。
スクリューはなんの問題もなく取り付けることができますが、
XR250のステーはポン付けはまず無理です。加工が必要です。
曲げたり、削ったりはありますが、そんな大変な加工ではないです。
いやー、ほんと便利になりました。

↑CBR400RRのストップスクリューの型番です。  


↑XR250のステーの型番です。  


↑キャブは外さなくても、タンクを外して上から覗きながら作業すれば簡単にできます。  


↑私はこんな感じで固定しました。操作しやすく、すごくいい感じ。  

〜 2011/5/8 〜
≪ 入選 ≫

チビ1(10歳)と、チビ3(5歳)の書いた絵が、
某新聞会社の主催する母の日お絵かきコンクールで入賞しました。
私は、めっちゃ絵は下手なんやけど、一体誰に似たんやろう・・・

↑左がチビ1、右がチビ3の絵です。チビ1は私より絵が上手いですorz  

〜 2011/5/2 〜
≪ 大陸からの・・・ ≫

GWまっただ中な平日。
嫁は有田陶器市へ早朝から行ってます。
んで、子供たちを学校へ送り届け、バイクでも乗ろうかなと
CB君を保管している秘密の車庫へ行ってたら、黄砂の影響で空はどんより。
雨は降りそうにないですが、肉眼ではっきり・くっきり太陽が見えます。
携帯カメラで記念にパチリ。
あんまり見ることのない景色です。

↑月じゃありません。携帯のカメラでもはっきり太陽の形が・・・  

〜 2011/4/15 〜
≪ タイヤ交換 ≫

リード君のタイヤを交換しました。
フロントはサイドが、リヤはセンターが無くなったためです。
前回の交換からフロントは10,392km、リヤは2,743km走りました。
フロントはこんなもんだとしても、リヤってフツーの人はどんくらい持つんでしょう?
今までは3,000km〜3,500kmくらいで交換してましたが、今回は初めて3,000km行きませんでした。
駆動系のセッティングを変え、フォルツァXと同等の加速を得たのは良いですが、
常に全開で加速しているからでしょうか・・・
5,000kmくらい持つとありがたいんですが、
単純に乗り方の問題なんでしょうか?

↑画像では分かりにくいですが、リアはスリップサインが出る寸前、フロントはサイドが無いです。  

〜 2011/4/11 〜
≪ プチ整備 ≫

リード君の走行距離が18,000kmを超えました。
距離も走ったし、最近最高速も下がってきたんで、ちょいと手入れしますか。
暖かくなってきたんで、ウェイトローラーを夏用のセッティングへ変更。
通常2万キロが交換指定のVベルトを交換。(ただし、5千キロ時に一度交換済み)
エンジンオイル&ギヤオイル交換。
スタータークラッチ、遠心クラッチを分解清掃、エアクリーナー交換。
普段乗りからクルクル練習まで良く働くバイクなんで、
今後も愛情込めて手を入れていきたいと思います。

↑バイクいじりは楽しいです。  


↑エアクリーナーはもう少し使えそうでした。  

〜 2011/4/8 〜
≪ タイヤ交換 ≫

今日はタイヤ交換です。
義弟のストリームと、義弟の婚約者のスピアーノのタイヤです。
やっぱネットで買うと安いです。
交換し終わって、実家より「ばあちゃん家の水道配管から漏水している」とTEL
リードでかっ飛んでいきました。
私には手の負えない作業内容だったので、知り合いの配管職人に頼んで事なきを得ました。
やっぱ、プロの作業はすげぇ。

↑今日も軽トラにタイヤを積んでいきます。。  

〜 2011/3/25 〜
≪ はじめての ≫

CBのオイルを交換しました。
これまではホンダ純正のG1でしたが、今回初めてG3(化学合成油)を入れました。
暖まってきたら、シフトが硬くなるから、試しに入れてみました。
私は過去にいろいろ試した結果、レースでもしない限り、
オイルは純正(メーカー指定)でいいと思っていましたが
モノは試しと入れてみました。
まだ走ってないんで効果のほどは分かりません。
感覚的にあんまり変わらないんなら、またG1に戻します。
もちろん、良かったら今後も採用ですw

↑可能な限り前回のオイルを抜いたんで、混ざりっ気が少なく結構キレイです。  

〜 2011/3/15 〜
≪ 平日は練習 ≫

通常、平日はCBで練習に来るんですが、
家の周りは路面状況が良くなかったんで、今日はリードで来ました。
今日もフォーム重視の練習。
最近は傾斜のコースを作ることなく、オーバルか8の字の練習のみ。
しかし、たまにゃ傾斜も練習しないと、
ただでさえヘタレなのに、さらに上達しなくなるorz

↑普段の足から、練習まで。コキつかってゴメンナサイ  

〜 2011/3/9 〜
≪ 原二で高速!? ≫

今日はリードで壇ノ浦P.Aに来ました。
少し前に原付でも行けるということ聞いていたので、
関門トンネルの工事も終わったことだし、行ってみようかなと。
意外と簡単に来れましたというか、ちゃんと看板も出てました。
平日の昼間は、休日は違いガラ〜ンとしています。
出店も無くてさみしい感じの壇ノ浦P.Aでした。
このあと、火の山公園にも行きましたが、こちらも駐車場工事中。
行けないことはなかったんですが、展望台までは上がらず帰ってきました。
また、暖かくなったら行こ。

↑親切に看板が出ていました。  


↑おぉー、高速のP.Aだー!  


↑まさか原付でこの景色を見に来れるなんて思いませんでした。。  

〜 2011/2/28 〜
≪ タイヤ交換 ≫

甥っ子が熱を出し、その面倒をみる白羽の矢がなぜか私に。
幼稚園児ですが、もうしっかりしてるんで、いちいち相手をしなくても
勝手に本を読んだり、寝たりしています。
べったりくっついておく必要もないんで、バイクいじり開始。
もちろんほったらかしにはしてません。定期的に様子を伺いに行きます。
もっと、基本動作(特にフォーム)を徹底的に練習したいんで、ズルズルタイヤでもいいんですが、
ハンドルがかなりブレるのと、峠道で多少不安を感じるようになってきたのも事実。
ケチって、タイヤが主たる原因で転倒やら事故やら起こしたら、練習している意味全くない
安全に走れる状態にしておくのはやっぱ基本でしょう。
ということでタイヤ交換。
前回のハイゼットの教訓を生かし、エアバルブも交換
今回なぜかフロントタイヤがかなり苦労しました。
ま、交換できたからいいや。
4月から高速道路は平日も上限1000円
真ん中減らしまくるべく、あっちこっち出かけたい。

↑低速の練習してたら、センターもそれなりに減ってきました。  


↑今回はのんびり作業したんで、3時間弱かかりました。  

〜 2011/2/27 〜
≪ 電気工事屋さん ≫

今日は電気工事を行います。
私が、メンテする倉庫です。
メンテする倉庫なんて偉そうに言ってますが、嫁の実家の倉庫です。
実はそこに車やバイクは仕舞い込んでいます。
んで、今日は義母に頼まれた電灯スイッチのかけ替えと、照明器具を交換します。
照明器具はこれまでFL型(グロースタート式)が付いていましたが、
高効率・高出力タイプのHf型に交換しました。
やっぱ、全然明るさが違います。ランプの色が白いです。
義母も「明るくなった」と喜んでいます。
私も悪天候の時や、暗くなってから作業するのに大変重宝しています。

↑写真では分かりにくいですが、はっきり明るさが違います。右がFL型、左がHf型  

〜 2011/2/22 〜
≪ 足回り交換 ≫

先日、タイミングベルトを交換しているとき、ホイールハウスに油が飛んでいるのを発見
調べてみるとショックからのオイル漏れでした。
私は頻繁に下回りを点検しますが、少なくとも先月には無かった症状
不具合が出て時間が経ってないので、オーバーホールしようと思い、
4本でいくらかなと思ったら結構な値段(汗)
結局、同じヤツの新品を買いました。
どんだけビル足好きやねん!
いや、やっぱね、ビル足って絶妙・・・な気がする。
路面からの入力に対して、キッチリダンパーが仕事をしている・・・気がするw
入力が早い時、ゆっくりな時の減衰力の出方が違う・・・気がするww
寿命は短いですが、性能は国産品よりイイ!・・・気がするwww

↑新旧ビル足。今から交換します。  


↑ただ今作業中です。手慣れたもんです。  

〜 2011/2/12 〜
≪ 定期点検 ≫

一応、会社の設備なんで全体写してしまって、
まずいもんが見えたらいけないんで部分的に載せます。
あ、まずいもんって言っても、変な意味じゃないです。念のため。
これは、会社にある発電機用のエンジンです。
来週末、長時間運転するんで臨時点検します
V12気筒、ツインターボディーゼルで、1000馬力オーバー!
このエンジン、車に積んだらどんな走りをするんやろう・・・

↑大きめのターボ2基で過給します。過給音、タマラン  

〜 2011/2/9 〜
≪ ETC装着 ≫

今日はETCを取り付けるためにバラしました。
当然のように普段手が入らないところは掃除します。
私のバイクをリアルで知る方は
「お前のバイク、ETCついてなかった?」とか言わないでください。
ってか、二輪用ETCって指定されたところじゃないと
取り付けしてはダメなんですね。
なんか、ボロがどんどん出てきそうなのでこの辺でやめますw

↑カウルがボロボロになったら、この格好で練習専用車両にするか?  

〜 2011/2/8 〜
≪ 10年経ちました ≫

早いもんです。
オデッセイを購入して10年が経ちました。現在走行距離98,000km
ということで、タイミングベルト、その他もろもろを交換しました。
時間はかかりましたが、無事終了。
これでまたオデッセイに対する愛着が増しました。
他の人が見ればただの古い車ですが、まだまだ乗り続けます。

↑構造を理解すれば、作業工程が多いだけで大してビビる作業ではないです。  

〜 2011/2/3 〜
≪ 冬でも懲りずに ≫

今日はわりと温かいですね。
練習してたら背中が汗ばむくらいです。
今日も8の字と低速系を中心に練習。
特練後から始めたコソ錬で少しは上達したのでしょうか・・・
大会まであと4カ月。
あんまり肩ひじ張らず、練習していこうと思います。
最近つくづく思うんですが、年齢的にこう言うのに目覚めるのが遅すぎた?
ひと回り若ければと思う今日この頃・・・

↑傾斜を控え、低速系を主に練習してましたが、もうじきスリップサインが出そうです  

〜 2011/1/30 〜
≪ 寒波到来 ≫

めっちゃ寒いです。
これで雪が降れば積もるよな〜と思っていたら
どっさりとはいきませんが、程よい積雪。
子供たちと雪だるまを作ったり、雪合戦で少々燃えてしまいましたw

↑このあと、ソリに乗っている雪を投げられました。  

〜 2011/1/24 〜
≪ 練習方法を・・・ ≫

今日はCBで練習に。
家を出るときは霧雨、交通公園に着くと晴れ!
最近、交通公園で練習するときは、
できるだけ速度が乗るようなパイロンレイアウトにします。
広めの間隔で8の字、0の字をとことん練習します。
速度が乗りやすいレイアウトとは言え、速さを求めた練習ではありません。
加速、減速、コーナリングの各動作を綺麗に、丁寧に、確実に。
間もなくして雲行きが怪しくなり、結構な量の雪が降り出しました。
雪ならええや!と思い練習していたら、その雪が雨にorz
練習の後、ちょっと寄りたいところもあったんですが、
雨じゃキビシイので、そのまま帰宅することに。
帰りついたらバイクの汚いこと(泣)
リード洗車してないのに雨にやられちまった・・・
洗車の問題じゃなくて、俺自身が雨男なのか??

↑雨のため短時間で練習終了。誰もいない平日だからこそ走りこみたいのに・・・  

〜 2011/1/16 〜
≪ 緊急呼出 ≫

今日は寒いです。
天気も良くないし、家で凍えながら車の掃除です。
夕方、父親から「ばあちゃん家の温水器から水が噴き出している」との連絡。
電話でいろいろ教えながら操作してもらいますが、改善する様子なし。
とりあえず温水器の入口バルブを閉めてもらうことに。
んで、お助けマン出動です。
作業内容は書くとめんどくさいので割愛しますが、5分程度で修理完了。
お礼にばあちゃんからぜんざいを食べさせてもらいました。
いつもながら、正月に作るばあちゃんのぜんざいはウマイです。

↑この冬一番の寒波到来。噴き出し続けた水が凍ってツララになってました。  

〜 2011/1/10 〜
≪ いつもの道で ≫

家の近所のよく通る道。
今日は雪でいつも見る景色と違います。
ちょうど太陽も照って見晴らしが良かったんでパチリ
今年の冬は寒いんで、こういう景色にまた遭遇できるかな?

↑いつも通る道ですが、良い景色です。  

〜 2011/1/8 〜
≪ 家の中で ≫

今日はよく冷え込んでますね。
家の中に付けている温度計が0度です。
一旦温度計を外に出したとか「ヤラセ」ではありません。
古い家なんで、夏は暑くて冬は寒い(すきま風が多い)です。
試しに冷蔵庫を開けたら、冷蔵庫の中が温かく感じました。
んで、寒いんですが、天気はいい!
久々CB乗りてぇーと思ったんですが、乗れずorz
車でもきれいにするかと、清掃中空から聞きなれない音が。
見上げたら飛行船でした。
たぶん見たのは小学校以来じゃなかろうか・・・
一回乗ってみたいなぁ。

↑家の中なのに・・・寒い  


↑ほぼ真上なんで、どんな模様(広告)なのかわかりません。  

〜 2011/1/4 〜
≪ 走り初め ≫

今年最初の練習はリードで新門司へやってきました。
交通公園に行こうと思いましたが、前日に降った雪の影響で
いつもの峠道が通れず、どこかないかな?と、考えた末ここに来ました。
家からラジコン用のパイロンを持ってきて練習です。
天気が不安定だった(途中で雨が降り出した)んで、ほんの少しだけ練習してさっさと帰りました。
帰る時、入ってきた門が施錠されていて「出れない!」と一瞬焦りましたが、
まぁ、ドリフト小僧時代の経験を生かし無事帰宅できました。
ここじゃあんまり練習しない方がいいかも・・・

↑広くて練習には最高なんですが、門を閉鎖され、過去の苦い(?)思い出が蘇ってきました  



                


                 







inserted by FC2 system